奈良でパーソナルカラー診断をしてくれる店舗を、当機構で調査いたしました。これから依頼を検討されてる方のために、その調査結果を公開します。
価格はもちろん、診断方法や保有資格、所在地に至るまで記しているため、ぜひ参考にしてください。
ただ、パーソナルカラー診断サロンの全調査リストを見る前に、先に「失敗しないパーソナルカラー診断士の見分け方」を知ってもらいたく思います。そちらを先に記載します。
後悔しないために!パーソナルカラー診断士の失敗しない選び方3つのポイント
せっかくパーソナルカラー診断をしてもらったのに、教えてもらった結果がどうもしっくりこない、といった方が当機構の調べで全体の17.3%存在することがわかりました。
パーソナルカラー診断を行うには特別な資格は要らず、経験の未熟なアナリストが行うこともあるためにそのようなことが起こり得ます。
時間とお金を有効に使うためにも、本当に優良なパーソナルカラー診断士の見分け方を覚えておきましょう。
1.なるべく安いお店で依頼しましょう
パーソナルカラーはその人固有の性質によるものです。短い時間で安く診断しても、お金をかけてじっくり時間を取って診断しても、誤診さえなければその結果が変わることはありません。
優秀な診断士ほど、短い時間で的確な診断が行えることを覚えておきましょう。
2.従来の4シーズンか16シーズンでの診断が信頼性ベスト
独自の診断法として、8シーズンや24シーズンなど多彩な診断結果を売りにしているアナリストや業者がありますが、その手法に学術的資料や科学的根拠を明示しているところはほとんどありません。
診断してもらうのであれば、歴史と権威ある4シーズンか16シーズンでの診断が無難です。
3.診断実績の豊富なアナリストを選びましょう
本を読んだり講座を受けたりしてパーソナルカラーの知識を身につけることはできますが、実際に診断するとなるとなかなか難しく技量も必要になります。
実績をしっかりと掲げている方で、なるべく経験豊富なパーソナルカラーアナリストに診断してもらうことをおすすめします。
それでは次に、当機構で調査したパーソナルカラー診断アナリストのデータを公開いたします。ぜひ役立ててくださいね。
【安い順】パーソナルカラー診断を奈良でできるお店一覧と総評【人気・おすすめ等の評価も】
こちらが奈良のパーソナルカラー診断サロン調査リストになります。並びは安い順ですが、結果としておすすめ順ともほぼ一致しています。
なるべく最新の情報になるよう定期的な更新をしていますが、料金等、掲載時より変更となっている可能性がありますので、依頼の前に一度リンク先にてご確認ください。
【最安&圧倒的人気】1位:パーソナルカラーアナリスト横田綾子
【おすすめ】
【価格】
3,000円で診断と、全国の店舗を探しても類を見ない安さです。
※さらに、招待コード「ZHHCQV」を入力すれば1000円分のポイントをもらえます。
【精度】
診断実績が8,000以上と豊富で、パーソナルカラーアナリスト経歴も18年以上あります。書籍の出版経歴やラジオのパーソナリティを現役で務めている経歴もあります。
オンラインで画像を送れば診断してくれるため、ノーメイク姿で出歩きたくない人にもおすすめです。
格安でありながら、確かな実績と丁寧なサービスで評価も極めて高いです。
【資格】
・パーソナルカラーアナリスト&イメージアナリスト
・AFT1級色彩コーディネーター
・日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアドバイザー
・整理収納アドバイザー2級
・パーソナルカラーアナリスト歴18年
・診断実績8000名以上
・書籍出版やラジオ出演
・大手企業社員研修講師
・セミナー講師
診断場所 | オンライン,自宅 |
---|---|
診断内容例 |
【手順】 ↓ 2.アンケート |
料金例 |
3,000円
|
↑でご紹介した横田綾子先生による「パーソナルカラー診断」のほか、「骨格診断(ライン診断)」「リップ・アクセ診断」をそれぞれセットで教えてもらえるトータル診断サービスも8,000円であります。
パーソナルカラー診断のみではなく、セットでの診断を考えている方にとっては下記もおすすめです。
【満足度が高評価!】準1位:Rie*color
【おすすめ】
【価格】
3,500円で診断と、全国の店舗を探しても類を見ない安さです。
【精度】
豊富な資格と確かな診断実績で、極めて高精度なパーソナルカラー診断をしてくれます。オンラインで画像を送れば診断してくれるため、ノーメイク姿で出歩きたくない人にもおすすめです。
【資格】
CSCA認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
診断場所 | オンライン,自宅 |
---|---|
診断内容例 | ★4シーズンパーソナルカラー診断 ★16タイプパーソナルカラー診断 ★ファッション+メイク+ヘアカラー+ネイルカラーの色合いアドバイスが分かるメニューです。 ・あなたに「似合う色」が4グループ(スプリング、サマー、オータム、ウィンター)に分けられ、それぞれの季節をイメージする色が入っています。 【このメニューおすすめの方】 【サービス内容】 あなただけの似合う色を画像比較しながら解析PDF約10枚のデータお渡しを致します。 |
料金例 |
3,500円
|
salon Hana (サロン ハナ)
※一時休止中とのことです。
【おすすめ】
【価格】
8,000円と、奈良の平均的な価格より安めの価格設定となります。
【精度】
オーソドックスなタイプのパーソナルカラー診断です。
【資格】
*NPO 日本パーソナルカラー協会 「JPCA講師」 「JPCAパーソナルカラーアナリストⓇ」
*一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会
「スカーフコーディネーター認定講師」 「ストールコーディネーター認定講師」
*一班社団法人 国際カラープロフェッショナル協会(ICPA)所属講師 「ICPA認定 15分類進化型パーソナルカラーアナリストⓇ」
「ICPA認定 骨格診断αイメージコンサルタントⓇ」
「Imagination ColorsⓇ認定 パーソナルカラーメイクアップアーティスト」
*内閣府認定 文部科学省後援 色彩検定協会 「色彩コーディネーター」
*TCカラーセラピー協会 「TCトレーナー」
*ナード・ジャパン アロマテラピー協会 「アロマアドバイザー」
診断場所 | 奈良県橿原市内膳町1-2-24 「橿原市内膳町自治会館 すみれホール」の研修室 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線大和八木駅改札を南方面(右側)に出て ロータリーを超えて南へ徒歩約2分。 |
診断内容例 |
|
料金例 | 4シーズン診断 約1時間 8,000円
4シーズン診断(2人1組の場合) 約2時間 お2人で 14,000円 ベストカラー診断 約2時間 11,000円 ベストカラー診断(2人1組の場合) 約4時間 お2人で 20,000円 |
color school tonality
【おすすめ】
【価格】
8,800円と、奈良の平均的な価格より安めの価格設定となります。
【精度】
コースにより20色、80色、120色のドレープを使った診断となります。
【資格】
- NPO日本パーソナルカラー協会 認定講師
- 協会認定パーソナルカラーアナリスト®
- A・F・T色彩検定協会認定 色彩講師
- 東商カラーコーディネーター(ファッション)1級
- 国際カラープロフェッショナル協会認定
- 骨格診断αイメージコンサルタント
- 国際カラープロフェッショナル協会認定講師
- ヒューマンアカデミー認定パーソナルカラーアナリスト
- ヒューマンアカデミー認定イメージコンサルタント
- 骨格スタイル協会ジュニア骨格スタイルアドバイザー
- TCカラーセラピスト
- JMA日本メイクアップ技術検定セルフメイク認定講師(現在は退会)
診断場所 | 奈良県大和高田市
※詳しい住所はご予約の後にお伝えします。 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 大和高田駅下車 徒歩1分 |
診断内容例 | 下記参照 |
料金例 |
|
整体高田サロン~瑠璃唐草Nemophila~
【おすすめ】
【価格】
13,000円と、奈良の平均的な価格設定より若干安めとなります。
【精度】
16分類のパーソナルカラー診断となります。
【資格】
◆A・F・T日本色彩検定協会認定
・ 1 級 色彩コーディネーター
◆日本パーソナル協会認定
・ パーソナルカラーアドバイザー
◆全日本カラースタイルコンサルタント協会認定
・ カラースタイルコンサルタント
◆ラピス認定
・ カラーセラピスト
診断場所 | 〒635-0014 奈良県大和高田市三和町3-4 |
---|---|
アクセス | JR高田駅より徒歩5分 近鉄大和高田駅より徒歩10分 |
診断内容例 | 1. 説明・カウンセリング
2. テストカラーでカラータイプ診断 ベースカラーや色の明るさ、鮮やかさなどの特徴から 4シーズンの中でどの色調がお似合いか診断します。 3. ベストカラーセレクション(全160色) シーズンタイプの中でも特に輝いて見せてくれるベストな色調をアドバイスします。(各シーズン40色の中から選択します) 4. カラーコーディネート 5. ポイントメイクアップアドバイス 6. アドバイスシート作成 |
料金例 |
|
holistic color ラ・ブリエ
【おすすめ】
【価格】
13,200円と、奈良の平均的な価格設定より若干安めとなります。
【精度】
オーソドックスなタイプのパーソナルカラー診断です。
【資格】
認定心理士
カラリストスクール・ワムI.C.I 認定講師
文部科学省後援A・F・T色彩検定1級
日本パーソナルカラリスト協会 パーソナルカラリスト検定1級
二級建築士
一級エクステリアプランナー
診断場所 | 〒639-0266 奈良県香芝市旭ケ丘4-3-10 サンライズ2旭ケ丘1F |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 「二上(にじょう)」駅 徒歩10分 |
診断内容例 | ●パーソナルカラー診断 ●布製カラーサンプル ●アドバイスカード ●診断後のアフターフォローサービス |
料金例 | パーソナルカラー診断13,200円 |
Meets Color School
【おすすめ】
【価格】
15,000円と、奈良の平均的な価格となります。
【精度】
オーソドックスなタイプのパーソナルカラー診断です。
【資格】
ベースカラー診断士
カラーコンシェルジュ
パーソナルカラー診断士
NPO法人CLE協会認定インストラクター
診断場所 | 奈良県香芝市
※詳しい住所はご予約確定後にお知らせいたします。 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線 二上駅 近辺 |
診断内容例 |
|
料金例 | パーソナルカラー診断 診断料: 15,000円(税込)時間: 150分
特典: ・お買い物に活用できる布見本をプレゼント! ・写真撮影 |
COLOR’S CIRCUS
【おすすめ】
【価格】
17,600円と、奈良の平均的な価格設定となります。
【精度】
オーソドックスなタイプのパーソナルカラー診断となります。
【資格】
- 内閣府認定 色彩検定協会認定 色彩講師
- 文部科学省後援 色彩検定協会1級 色彩コーディネーター
- 文部科学省後援 色彩検定協会 UCアドバイザー
- JPCA認定講師
- JPCAパーソナルカラーアナリスト®︎
- 一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会認定 マスター講師
- 一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会認定 色彩講師
- ICPA認定 骨格診断αイメージコンサルタント®︎
- ICPA認定 スペクトルカラー診断士
- ICPA認定 ベースカラーアナリスト
- A+STYLE認定パーソナルカラーアナリスト
- 骨格スタイル協会 ジュニア 骨格スタイルアドバイザー
- 日本顔タイプ協会認定 顔タイプアドバイザー1級
- TCマスターカラーセラピストA級ライセンス
- 数秘&カラー 認定ジュニアプレゼンター
【詳細】
COLOR’S CIRCUSは「全ての女性は美しい」という考えのもと、利用者が自分に似合う色とデザインが理解できるようにサポートしてくれます。メニューとしては、「パーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断・トータルイメージコンサルティング・グループ診断」とあります。一般的には4つのタイプに分けられるパーソナルカラー診断が、15分類まで診断してくれるところです。その他にもカラーセラピーや各種資格の試験対策講座まで、自分を知るだけではなくて、自分を成長させる手助けもしてもらえるのは、COLOR’S CIRCUSの大きな特徴だといえます。
診断場所 | 〒630-0258 奈良県生駒市東新町4-23 第一ビル 501 |
---|---|
アクセス | - |
診断内容例 | ①カウンセリングとパーソナルカラーについてご説明
②パーソナルカラー診断 ③パーソナルカラーメイク ④ベストカラーセレクション ⑤カラーコーディネーション ⑥診断結果 まとめ ⑦プレゼントのお渡し |
料金例 | パーソナルカラー診断 120分 (ベストカラー診断まで) 16,000円(税込17,600円) |
セレクトショップLisa
【おすすめ】
【価格】
20,000円と、奈良の平均的な価格より高めの価格設定となります。
【精度】
JPFCA系列のパーソナルカラー診断です。
【資格】
JPFCA認定カラーリスト
診断場所 | 〒639-0201 奈良県北葛城郡上牧町片岡台1-6-115 |
---|---|
アクセス | 大輪田駅より徒歩15分 |
診断内容例 |
|
料金例 | ■パーソナルカラー診断(オリジナルカラーチップファイル付き)90分 20,000円+税
■パーソナルカラー診断+イメージ診断(オリジナルカラーチップファイル+着こなしアドバイス付き) |
フィールガーデン
【おすすめ】
【価格】
25,000円と、奈良の平均的な価格より高めの価格設定となります。
【精度】
オーソドックスなタイプのパーソナルカラー診断です。
【資格】
- TOCOLカラー講師・カラープランナー
- 色彩検定1級
- カラーコーディネーター検定1級(ファッション色彩・商品色彩・環境色彩)
- JCMAS認定シーズンカラーアナリスト
診断場所 | 〒630-8115 奈良県奈良市大宮町1-1-28 メゾンプリメール3F |
---|---|
アクセス | JR奈良駅より徒歩約3分 / 近鉄奈良駅より徒歩7分 |
診断内容例 | 分析システムに基づき、似合う色のグループ(春/夏/秋/冬)や個性を分析し、 その方のイメージに合った色の使い方やコーディネート、メイクカラーなどをアドバイスするコースです。このコースにはあなたのシーズンのカラーがわかる215色のカラーファンと診断書がついています。 |
料金例 | パーソナルカラー診断コース 肌のシーズンと個性のシーズンを診断し、個性を引き立てるような色の使い方、 生地やデザイン、アクセサリー、香水、メイクカラー、衣装計画などの総合的なアドバイスを行います。 あなたのシーズンのカラーファンと、個性を活かした色の使い方などを書いた詳しい診断書がついています。【時 間】 診断・・・約2時間30分 コンサルテーション・・・約1時間 ※コンサルテーションは診断の後、別の日に行います。 【料 金】 25,000円(カラーファン・詳細診断書付き) |
「パーソナルカラー診断まとめ」と「依頼手順マニュアル」
これまでに述べたことを簡潔にまとめます。
依頼の際には、下記3ポイントを意識しましょう。
- なるべく安いお店で依頼しましょう
- 従来のフォーシーズンでの診断が信頼性ベスト
- 診断実績の豊富なアナリストを選びましょう
価格の安さ、サービスの精度、実績諸々を踏まえた上で、パーソナルカラーアナリスト横田綾子さんが当機構では推奨します。価格の安さや実績の数は数字で見てもわかるため、推奨する理由にも納得いただけると思います。
次に、依頼の仕方を説明します。
【簡単・全4ステップ】依頼のやり方説明書
依頼のやり方の手順を教えてほしい、との要望がございましたのでお知らせいたします。
下記の通りに進めていけば簡単です。
1.パーソナルカラーアナリスト横田綾子さんのページにアクセスする
依頼をするためにも、その前に詳細を確認するためにも、まずはパーソナルカラーアナリスト横田綾子さんのページにアクセスしましょう。
↓のボタンを押せばページに飛べます。
2.「購入画面に進む」をクリック!
内容を確認し、納得してこの人に任せたいと思ったなら、「購入画面に進む」を押しましょう。
横田綾子さんはありがたいことに外部の決済サービスを使用してくれているため、オンライン決済が可能です。クレジットカードも対応しているのでポイントも貯められます。
3.決済のためのメールアドレスを入力
決済を行うために、新規会員登録をします。新規会員登録と言っても、メールアドレスを入力するだけです。
フェイスブックやヤフーIDがある方はそちらを利用することも可能です。
↓
入力したメールアドレスに、本人確認用のURLが届きます。そこから、IDとパスワードを設定しましょう。
4.お好きな支払い方法を選ぶ
登録が完了したら、最後にお支払い方法を選びます。
最後に、確認するを押せば終了です。
ぜひとも、色を味方に付けた人生を楽しんでいただけたらと思います。